全3回、各回にや先輩女性執行役員がご登壇!!

※敬称略

登壇日第1回(8/17)

神崎 夕紀 協和発酵バイオ株式会社
常務執行役員

登壇日第2回(9/15)

浦野 邦子 株式会社小松製作所
顧問(元 取締役)

登壇日第3回(10/15)

石坂 典子 石坂産業株式会社
代表取締役

ご講演や対話から、多くの気づきを得ます。
プログラム詳細はこちら:
https://jma-top.com/seminar_female/

昨今では、企業の経営層の多様性を高めることで、企業のイノベーションが質・量ともに向上し業績にも影響をもたらすことが調査において明らかになっており、以前にも増して、多様な組織の重要性が高まっています。

特に、女性役員の登用に関しては、ESG投資におけるガバナンスの観点からもより一層の取り組みが求められております。

そこでこの度、新たに「JMA 女性執行役員セミナー」を開催する運びとなりました。

本セミナーでは、女性執行役員の方々が、執行役員として自身・自部門・自社のビジョンを描き、実践行動につなげることをねらいとしております。現状、日本企業においてマイノリティである女性執行役員の方々が、担当部門を導く中で抱える「課題」や「悩み」について、同じ立場の他社役員や先輩経営者との対話を通して、その解決策を考えます。
また、自身のリーダーシップを磨き、描いたビジョンを実現するための行動変容を促します。

なお、各回に女性経営者や先輩女性執行役員の講演・対話のセッションがございます。

▼ 最新経営者講師情報やセミナー詳細は、下記よりご覧ください。
https://jma-top.com/seminar_female/

みなさまのご参加をお待ちしております。